本日2016年4月13日・日頃からお付き合いの有る方のガレージ訪問で絶対に普段では見る事の出来ない凄い貴重なレクサスのLFAニュルブルクリンクパッケージを拝見致しましたので、ご紹介させて頂きます。追い求めたのは、鍛え上げられた走行性能と、人を魅了してやまない官能性能。それは、アクセルを踏み込んだ瞬間、クルマ全体で呼応するレスポンス。 高回転型エンジンによるどこまでも果てることのない加速感。そして、その咆哮だけでLFAであることを主張するエンジンサウンド。すべては、乗る者を非日常の世界へ導くために。LFA。走る愉しさは、今、陶酔の境地へ。1LR-GUE型4.8L/V10です。
今回はEBBRO製のホンダのバイクミニカーのご紹介です。EBBRO製の商品は細かい所まで製造して有り魅力有るミニカーです。まずはMONKEY 1967年Z50M赤/CUB C105Hイエロー/MONKEY Z50Zレッド/HONDA CR110 CAB RACING 1962/他です。
今回万膳酒造で修行をされていた平田氏の・ハワイ・ノースショア・ハレイワで製造してます芋焼酎を紹介させて頂きます。ハワイの水と空気と大地が造り上げた焼酎で無ろ過で30㌫・750mlの商品です。
万膳酒造の焼酎・万膳庵(黄麴)が昨年の秋に蔵で仕込みやっと今年に入り商品になり出荷です。昨年末よりずっと提案なしの状況でした。蔵の社長に聞くと最高な出来栄えとの事です。万膳庵は貴重で非常にデリケートな商品で女性に凄く受けのいい優しい味で飲みやすい焼酎です。
2016年2月24日に鹿児島県霧島市牧園に有ります。天空の森様に特別ゲストをご案内させて頂きました。天空の壮大なる・演出・空間・自然の風・小鳥のさえずり・川のせせらぎ・段々畑・自然の中での無農薬野菜・天然地鶏の卵・満天の青空に最高な時を癒され、すべてに置いて美的センスが有り日本では味わえない様な空間が最高です。主人のTajima tateo様との話も最高に素敵なお話をさせて頂き感謝に尽きます。