ページトップへ

タカラコーポレーション

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Category

Archive

BLOG

お知らせの一覧

「喚火萬膳 隧道貯蔵10年古酒」・・・紹介

萬膳酒造様の作品で今回特別限定シリアルNO付きの喚火萬膳を紹介させて頂きます。霧島山中の隧道にてゆっくりと10年の歳月を経た本格芋焼酎となり、長期熟成ならではの深みある味わい、そして当蔵特有の木樽蒸留の穏やかな香りが感じられます。喚火萬膳とは?灯りのあるところ人々はつどい、萬(よろず)の膳(食事)を囲みながら時間を潤す焼酎となるようにと願いをこめて・・・貯蔵環境トンネル貯蔵四方を山で囲まれた場所に蔵は存在し、蔵の片隅の岩盤を掘り進めたところにトンネルは存在します。光を遮断し、四季を通じ温度が17°C~20°Cのもと、穏やかな環境でゆっくり寝かした焼酎です。(720ml・43度・黄麹)

DSC_0790

DSC_0773

DSC_0774

DSC_0794

DSC_0791

DSC_0792

DSC_0776

DSC_0788

DSC_0786

DSC_0784

DSC_0783


「本日ドイツモーゼル・リースリング白ワイン」・・本日入荷

2016年5月31日本日入荷で(毎年1回だけ)2015年に収穫したぶどうから造られたオリジナルワインケステナーパウリンスベルクリースリングカビネットを届けて頂きました。1年掛けてやっとドイツのモゼール地方ケステン村、バウリンスベルク畑で栽培ぶどう品種はリースリン100%でフレッシュな甘口白ワインです。ぶどう畑を契約しそこから収穫されたぶどうで造られたワインです。DSC_0742

DSC_0693

DSC_0694

DSC_0696

DSC_0731
DSC_0692

DSC_0736

DSC_0739

DSC_0738


「万膳酒造様の真鶴・益々繁盛ボトル」・・・紹介

万膳酒造様の年1回10月度出荷通常1.8㍑での真鶴販売の商品デザインで、今回益々繁盛2.5升ボトルの(4.5㍑)のデスプレイ商品の紹介です。
(萬膳酒造様・萬膳酒店様では一切この商品の取り扱いは致しておりません。)気になる方はタカラコーポレーション・ホウラクまで(houraku@liber-net.com)携帯090-9302-8315

1460256253653

1460256256941

1460256255380

received_703605669777105

DSC_3171

DSC_3175

DSC_3172

DSC_3154DSC_3167


「今年も始まりました。稲の苗床準備」・・・紹介

2016年5月3・4日で今年の稲の苗床準備が始まりました。5月25~26日には田植えの時期になり10月秋までの収穫まで手入れが放せない状況です。自分の所の米で苗を作るのは一般の所はほとんどない状況です。一般の所はJAさんから箱苗を購入して田植えされる所が多い様です。ホウラク米はこだわりでの米造りの第一歩です。DSC_0444

DSC_0453

DSC_0445

DSC_0452

DSC_0457

DSC_0458

DSC_0460

DSC_0459


「おりはし旅館」様 テレビ導入・・紹介

今回2016年4月15日に創業140年山里の宿妙見温泉・おりはし旅館様へsony(kj-32w500c)を納入させて頂きました。さすがに伝統の有る天降川河畔、奥山を取り巻く七万坪余りの広い敷地その中に点在する新旧の宿、自然林、渓流の風情源泉100%の湯殿と露天風呂地元鹿児島の材料を活かしたおもてなしの料理・・・「所在地:鹿児島県霧島市牧園町下中津川2233」DSC_0079

DSC_0108

DSC_0095

DSC_0096

DSC_0092

DSC_0084

DSC_0081

DSC_0083

DSC_0100

DSC_0087

DSC_0088

DSC_0090

DSC_0089

DSC_0384