ページトップへ

タカラコーポレーション

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Category

Archive

BLOG

「萬膳酒造・あきたこまち萬膳庵(黄麹)」・・・提案

今年もあきたこまち萬膳庵(黄麹)が発売になりました。限定ボトルの720ml・25度でとてもオシャレで素敵なデキャンタボトルです。萬膳フアンの方にはたまりません。(秋田県三種町・工藤司氏契約米)他商品もご提案中です。DSC_2547

DSC_2521

DSC_2548

DSC_2550

DSC_2545

DSC_2546

DSC_2550


「ホウラク米刈り取りまで残り2週間程・・?かな・・?」

2016年9月12日現在の稲穂の成長です。あと2週間程で良い黄金色に成長し最後の稲穂がたれて来て刈り込みし掛け干しの段階へ進みます。出来栄えとしては今年も豊作ではないでしょうか。今回迫って来ている台風14号の進路が気になる所です。DSC_2506

DSC_2505

DSC_2499

DSC_2513

DSC_2506

DSC_2554

310261-WID[1]


「霧島市溝辺の事務所完成まじか・・・」

前回も紹介致しました霧島市溝辺町の事務所が完成まじか・・?出来上がりが楽しみです。9月末には完成するのでは?なんの作業場か?なんの事務所か?男の秘密基地か?男の隠れ家か?はたして?今後にこうご期待・・・?事務所の横で育っているサマーオレンジです。自分達で食べた種を事務所横に植えて大きくなり成長を今見守っている所です。DSC_1859_1

DSC_1853_1

DSC_1871_1

DSC_1871_1

DSC_1910_1

DSC_1929_1

DSC_1917_1

DSC_1924_1

DSC_1918_1

DSC_2294

DSC_2294


「造成工事・事務所の基礎工事」・・・させて頂きました。

今回霧島市溝辺町に有る場所の造成工事と事務所の基礎工事をさせて頂きました。出来上がりが楽しみです。
DSC_1141

DSC_1710

DSC_1771

DSC_1850


「今回うさぎ小屋の紹介」・・・オリジナルでの制作

今回うさぎ小屋の制作の依頼を受けまして2016年7月14日に完成致しました。設計は幅3m・奥行2.5mでのブロック3段済みで全面は金網で後ろと左側面は外装版での設計入り口ドアも金網で制作子供さん達が非常に喜んでおられました。(個人宅です。)制作も最高な出来で小学校に有る様なうさぎ小屋が出来ましたので紹介させて頂きました。DSC_1325

DSC_1398

DSC_1425

DSC_1432

DSC_1681

DSC_1687

DSC_1683

DSC_1685

DSC_1686

DSC_1682

DSC_1679

DSC_1680

DSC_1817

DSC_1803

DSC_1823

DSC_1816